明日はブンタウで夜釣り。その準備を黙々とやっとります。
明日からブンタウで夜釣り。
今日はその準備を。
ルアーにフックを付け替えたり、リーダーを張り替えたり。
明日、始めてつかうかものポッパーたち。
明日の集合場所は「バクダン・フェリーターミ ...
ホーチミンで外国人ナンバーで新車のバイクを購入し紆余曲折を経て本日納車されました。
2018年06月29日 SUZUKI訪問
外国人のバイク購入方法などを日本人担当者からお話を聞きにSUZUKIへ。
GSX-R 150ccもかっこいいな〜。
こちら試乗させてもらいましたが、なかなかパワフルで楽しい! ...
カンボジア鉄道北線の時刻表をプノンペン駅に行って聞いてきました
着々と開通の続くカンボジアの鉄道。昨年にはプノンペン〜シアヌークビルが営業活動を再開し、その乗車記録も増えてきました。
いよいよ本命の北線(プノンペン〜タイ国境のポイペト)の開通が待たれるところだったのですが、どうも半信半 ...
越中日対訳ベトナム料理リスト
ホーチミン市の10区に華人の経営するレストランがあります。レストランと言ってもどこにでもある大衆向けの店なのですが、メニューに中国語がついていたので(チョロンの近いこのあたりではたまにあります)、今までベトナム語のメニューを見ても分か ...
3区のRICO TACOで食べたブリトーは具がビッシリ詰まっててディップも美味しいからビールがすすみます。
3区にあるRICO TACOへ。
早めの夕食だったので、欧米人がチラホラいるだけですごく空いる。後から聞いたらみんな知ってるお店のようでいつもは混み合っているみたいでラッキーでした。
お一人様なものだから、豚の ...
自宅のWifiが容量オーバーで大家が戻ってくるまで通信できないので今日はカフェでお仕事。
午前中からWifiが繋がらずルーターの画面が表示される。契約容量をオーバーしたみたい。
日本の事務所が地震の影響でパソコントラブルに見舞われており、いつもだったらWifi繋がんないやってな感じでのんびり過ごすんだけど、今日 ...
NokAirノックエアでドンムアン空港からホーチミンへ戻りますが天候の問題か何かで2時間ほど遅れてホーチミンに到着しました。
とうとう、バンコクともお別れの日がやって来ました。
18:30ドンムアン空港からホーチミンに向けて出発なので、バンコクの友人の事務所でゆっくりさせてもらって、Grabで空港まで向かいました。
空港に向かおうと思った ...