ホーチミンに来て一度も使わなかった変圧器と布団乾燥機を売ります買いますに出してみた。
Author: Azuki100Vの充電式のものを充電したくてホーチミンから日本へ帰国する方から購入した変圧器。それに一緒に付いてきた布団乾燥機。
購入するも200V対応製品を別で購入し、結局一度も開封しなかった変圧器。すぐに物置の一番奥においやら ...
雨に振られて生オレンジジュースを無駄にした
Author: ktakeuchi13:07にバイクで家を出る。
マスクをつけようとして脇に止まったら、Cam ép(生オレンジジュース)を売っていたので、道中長いしひどく暑いから買っておくかと買う。
そしたら行く先 ...
台風29号USAGIで昨日はお家から一歩も外に出ず自宅でまったり、朝起きると家の前はプールのようになってました。
Author: Azuki台風29号USAGIがホーチミンで猛威を奮い、電柱が倒れたり植木が倒れたりしてたみたいですね。
facebookで誰かが被害を投稿しているのを眺めながら、昨日は自宅でまったりしてました。
本日、
日本気 ...
timoというVP Bank銀行系列で初めてのオンライン銀行口座開設してみたら、あっさり口座開設できたみたいだけど肝心のキャッシュカードはまだ手元にありません。
Author: AzukiGrabのGrab Payの仕組みが変わり、日本のクレジットカードやデビットカードを受け付けなくなりGrab Payに300kVNDが飲み込まれた状態に。
「Activate」してねってメッセージがやたらと来るが、ベトナムの銀 ...
メキシコ料理をのんびり食べてたらリムジンバスに乗ってブンタウに行く予定がバイクの駐車場が24時間営業じゃなくて乗り過ごしタクシーで行ってしまったよ。
Author: Azukiブンタウまでバラマンディを釣りに。
バイクでバス会社を確認し、まだ1時間近くあるので近所のハンバーガー屋さんでランチしようと思ったけど、満員でオーダーから20分ほどかかるということだったので、向かいにあるMEXICO料理を ...
ホーチミンにあるタックルベリーに行ってみたら僕が住んでるところからそう遠くない場所にあったけどやっぱり価格は日本価格でした。
Author: Azukiホーチミンのギリギリ8区に位置するタックルベリーへ。
Tackleberry Vietnam Ho Chi Minh
868 Ta Quang Buu St, W 5, District 8, Ho Chi Minh ...
レタントンのPizza 4P’sでチーズをたくさん食べて満足したのに、そのあとBBQって食べ過ぎですね。
Author: Azukiこれが一番好き。もっとチーズほしい。5種類のチーズ増量とか出来たらいいのに。
「Smoked Cheese Seafood Spicy Tomato Sauce」これ初めて食べたけど、これも美味しかった。
何も ...
Landmark81のCoCo壱番屋と上海でのCoCo壱番屋を食べ比べた結果・・・。
Author: Azuki先日、上海旅行のついでに、上海のCoCo壱番屋に行ってきましたので、それとLandmark81に出来たCoCo壱番屋との味比べ。
まずは上海から
宿泊先近所のモールの地下にあるCoCo壱番屋。
チキ ...
今日のお昼は久々の美味しいバインミー屋さんのバインミーをお持ち帰りしてお家で目玉焼き作ってトッピング!!
Author: Azukiここのバインミーは僕がバインミーを食べた中で、一番パンが美味しいと思ってるんですよね。お店の奥でパンを焼いており、外側が程よくカリカリで、中がふっくらしていて、それでいて、バインミー用なので生地は軽めなんですよね。
ほのか ...
ドンナイ省にある堤防でFishingしかしとても良いお天気で日陰もないのでぐったりしたけど良い休日を過ごせました。
Author: Azuki日曜日は友人と釣りへ。
最初は6:30集合でドンナイ省にあるVinasun池でポッパーでバラマンディを釣り上げる予定が、バイクでのルートをフェリーではなくオール陸路ルートにしたことによって、最後の河の橋が車しか走れない道路 ...