バイクのヘッドライトが点灯しなくなったのでローカルのバイク修理屋さんへいってみたら領収書もちゃんと出てお値段も350円だったよ。
バイクのヘッドライトが昨日あたりから点灯しなくなったので、ローカルのバイク屋さんへ。
ベトナムの場合、ヘッドライトは17:00から翌6:00まで点灯させておかないと交通警察に停められちゃうので余計な袖の下を支払わなくて良いよう ...
ビールが3リットルで120円って驚きの安さなんですけど、それでいて韓国BBQも肉食ってる感じで美味いよね。
友人と韓国BBQへ。
豚の肉の塊とソーセージと豚のスライスに何かをわかんないけど具材を巻いたものやキムチなんかを注文して、写真はホーチミンに来て初めて3リットルのビールのピッチャーに感動したのと久々の再会だったので料理の写 ...
毎日同じご飯を食べてても全然気にならない人なんだということがよくわかりましたよ。
いつもとかわらない彩りのご飯。オカズも毎日だいたい同じようなものをチョイスしてしまう。
朝からバイクに乗らないといけないから朝食にバインミを買いにも行かなくなってしまった。
生活が落ち着き始めている。そのおかげで他 ...
日本から洗濯用石鹸を買って帰ってきたんだけどメチャクチャ汚れが落ちるってしらなかったよ。
洗濯用の石鹸ってメッチャ汚れ落ちるんですね。
ベトナムにきてから結構手洗いしていて次に日本に帰った時に買って帰ろうと思っていて、実際に使ってみたらよく落ちます。
ゴシゴシするようのブラシを買い忘れましたが、いや、そ ...
文在寅大統領に似た人ににこやかにハローと言われるタイランド
メークローンのトレインマーケットに行ってきました。
窓から身を乗り出していると、楽しそうな観光客のみなさんがカメラを向けて、ハローと言って手を振ってくる。
照れくさい。
私を撮ろうとしているのではないの ...
ホーチミンに戻ってきて最初に食べた近所の皿飯Com屋さんで味違いの豚料理を二皿注文しちゃうという不覚ここはもう一品は魚でしょうよ。
豚バラと玉ねぎとパイナップルに、豚バラの塊と野沢菜みたいな野菜と煮付けた料理を注文し、味違いで美味しかったから良いんですけど、鶏でもなく牛でもなく、魚でもなく豚二品ってね。
一つは玉ねぎに惹かれ、もう一つは豚に惹かれて、両 ...
AirAsiaで大阪→クアラルンプール→ホーチミンで戻ってきて空港からUberで自宅へと思ったら偽装Uberに引っかかり心が折れて結局Vinasunに乗って帰りましたよ。
20日ぶりにホーチミンへ戻ってきました。
今回は預け荷物も無しでいけると思ったのでLCCのエアアジアXを利用してみたんだけど、結局日本にいるベトナム人からホーチミンにいるお姉ちゃんに服を持っていってだとか、練り物屋さんが今 ...
40をすぎてハマるもの
これからバンコク。
旅行が好きだし、海外出張とかバンバンいける仕事につきたいものだと若いころは思っていたけど、それが満たされず今に至る。
だから今でも飛行機に乗るとどきどきする。
大学を出て20年もたったわ ...
今日の昼にフライトなのに昨日は朝まで飲んでしまってニンニクくさいし・・・、連れが起こしてくれなかったらそのまま寝てしまってたよね。
夜、商社の方から中国で作っている医療用のマスクを受け取りがてら、
暫くの間お別れですね。
ビールでも飲みますか。
いいですね。
何か食べたい物ありますか?
...
17日ホーチミンへ戻るけど自宅から北東へ一度行ってから空港へ向かうと僕は良い流れになるらしいよ。
友達のお家で友達のお母さんからの教え。
17日は、朝6時半頃に家をでて、
北東の喫茶店とかで30分ほど過ごし、7時過ぎたらそこからタクシーでOCATへ向かう。
そのまま、寄り道せず関空へ向かう。 ...