MAGAPABLOG

  • ベトナム
  • カンボジア
  • ラオス
  • ミャンマー
  • 北海道
  • Contact
  • Author
    • Azuki
    • Ktakeuchi
    • Nhan
メニュー
  •   RSS 
  •   Feedly 
  1. ホーム>
  2. 日常生活

暮らし始めてもうすぐ2ヶ月。6月も終わり2017年もあと半年。6月の支出を集計したのでグラフ化してみた。

Author: Azuki

05/07/2017

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • B!Hatena
  • LINE
  • LINE
  • RSS
  • Feedly
  • Copy

ホーチミンに来てもうすぐ2ヶ月になろうとしていますが、6月の支出の集計がでました。
前回の5月16日〜6月15日までの支出と期間がカブっているのであまり内容に変化のない月となっています。

6月チャート

6月の支出は、

9,236,900 VND(約46,000円)

前回までタクシー代としていた項目をバスも乗るようになったので交通費に変更されています。SIMを6月はチャージしなかったのでその費用と日用品の購入もしなかったので、その項目が6月はないですね。

6月末までの累計でみるとこんな支出になりました。

累計チャート

新たにチップという項目を追加し今までチップ込みの価格にしていたものをチップを除いて集計し直しました。あまりチップが必要な場所へは足を運ばないのですが、たまに必要な場所で渡すことがあるので、どのぐらいになっているのかがわかり自分自身の参考値にもなり助かります。

飲み代というバクっとした項目を細分化したいのですが、気持ち良い収まりのあるカテゴリーが思い浮かばずそのままに。

7月はカンボジアへの行ってきたのと、月末あたりに日本へ一時帰国するので、その分が少し支出増に繋がりそうです。

日常生活家計簿

Posted by Azuki


よろしければシェアお願いします

  • Twitter
  • Facebook
  • Pin it
  • LinkedIn
  • B!Hatena
  • LINE
  • LINE
  • RSS
  • Feedly
  • Copy
ステーキ
肉と卵が食べたくて食べたくて。おまけに大好きなソーセージも付いてパンもサラダもあって250円とは嬉しいかぎりでございます。
Next
ライチとドラゴンフルーツが大量にあるので最近の朝の定番となり、一人でフルーツが傷まないように食べるんだけどなかなか減らない(T_T)
Prev

関連記事

暮らし始めて1ヶ月。

ホーチミンにやってきて1ヶ月。 ブログを書くことをサボってもお金の収支だけは毎日 ...

Walk

歩くとやっぱり暑いホーチミン

ホーチミンで名刺を印刷してもらったあと、次の用事まで2時間ほど時間があったので、 ...

ホーチミンでは「すき家」が店舗を増やしているみたいだけど「やよい軒」もホーチミンに出店しないかな。

大阪で深夜までシステム作ってた時、ほぼ毎日のように行ってた「やよい軒」。 時には ...

イチゴも見かけるようになりました

8区のバスターミナルの裏手にあるお花とかフルーツとかのお店が立ち並ぶヘムへ。 こ ...

No Image

チャイナタウン(中華街)で友達のベトナム人彼女を紹介してもらい一緒に鍋を食べる

5区にある鍋料理屋さん。今日は遅めで20時に集まり友達のベトナム人彼女を紹介して ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です

この記事のトラックバックURL

AzukiktakeuchiNhan
2017年7月
月火水木金土日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
« 6月 8月 »

プラスチック代替としての生分解性プラスチックストローの課題と展望

生分解プラスチック使用ストローとは、その名の通り自然界において微生物が関与して環 ...ktakeuchi

プラスチック代替としての草ストローの課題と展望

草ストローはアンペラ(Lepironia articulata)の葉を乾燥させて ...ktakeuchi

プラスチックの代替としての米粉ストローの課題と展望

米粉ストローとは、米粉やタピオカ粉トウモロコシ残滓などの食品由来の原料を使って作 ...ktakeuchi

プラスチック代替としての竹ストローの課題と展望

竹は100%天然素材ですし、成長が早く、根を残すことでまた生えてきます。このあた ...ktakeuchi

プラスチック代替ストローにはどのようなものがあるか

プラスチックごみの9割がリサイクルされていないと言われています。 毎年800万ト ...ktakeuchi

読まれている記事

  • 自宅のWifiからインターネットが繋がらない。
  • 越中日対訳ベトナム料理リスト
  • Walletベトナム人でも財布を使う人もいますよ。
  • SUZUKIホーチミンで外国人ナンバーで新車のバイクを購入し紆余曲折を経て本日納車されました。
  • 初めてベトナム人のスキーについて説明します!
  • ベトナムでの日本文具の販売戦略を考える
  • ベトナムのモバイルマネー
  • ホーチミンでは「すき家」が店舗を増やしているみたいだけど「やよい軒」もホーチミンに出店しないかな。
  • タックルベリーホーチミンにあるタックルベリーに行ってみたら僕が住んでるところからそう遠くない場所にあったけどやっぱり価格は日本価格でした。
  • マクドナルドAISのSIMを使ってたら40P溜まってたので30Pでマクドナルドのストロベリーソフトクリームと交換してみた。

カテゴリー

  • Facebook (34)
  • Food Menu (9)
  • Travel (28)
    • 2017年1-2月カンボジア・タイ旅行 (7)
    • 2017年5月カンボジア・ラオス (6)
    • 2018年2月カンボジアツーリング (6)
    • CoastWalk (1)
    • HanoiWalk (6)
  • Untitled (1)
  • Wordpress (4)
  • アジア (348)
    • カンボジア (25)
      • オズマック (1)
      • クラチエ (1)
      • コンポンチャム (1)
      • シアヌークビル (2)
      • シェムリアップ (1)
      • スバイリエン (6)
      • バベット (7)
      • プノンペン (1)
      • ペイリン (2)
    • シンガポール (7)
    • タイ (20)
      • クラビー (2)
      • ハジャイ (1)
      • パダン・ブサール (1)
      • バンコク (8)
    • フィリピン (1)
      • マカティ (1)
    • ベトナム (257)
      • アンザン省 (2)
      • カントー市 (1)
      • ゴーバップ区 (1)
      • ドンナイ省 (8)
      • ニャチャン (1)
      • ニントゥアン省 (1)
      • ビントゥアン省 (1)
      • ビンフック省 (1)
      • ブンタウ省 (2)
      • ホーチミン市 (223)
        • 10区 (9)
        • 11区 (10)
        • 1区 (29)
        • 2区 (4)
        • 3区 (9)
        • 5区 (8)
        • 6区 (2)
        • 7区 (5)
        • 8区 (14)
        • タンビン区 (2)
        • タンフー区 (2)
        • ビンタイン区 (6)
        • ビンタン区 (7)
        • ビンチャン区 (27)
      • ラムドン省 (2)
      • ロンアン省 (7)
    • マレーシア (13)
      • クアラルンプール (3)
      • ジョホールバル (4)
      • バトゥーパハト (1)
      • ペナン島 (4)
      • マラッカ (1)
    • ミャンマー (9)
      • ヤンゴン (5)
    • ラオス (5)
      • アッタプー (2)
      • パクセー (1)
    • 中国 (4)
      • 上海 (4)
    • 中央アジア (1)
    • 日本 (18)
      • 北海道 (8)
      • 大阪 (7)
      • 東京 (1)
      • 沖縄 (2)
    • 韓国 (2)
      • 明洞 (2)
  • お知らせ (5)
  • 乗りもの (19)
    • SaigonBike (12)
    • SaigonBus (3)
    • バス (1)
    • 飛行機 (1)
  • 工場見学 (1)
  • 日常生活 (91)
    • VISA申請 (3)
    • バイク (11)
    • ベトナム市場 (4)
    • 外貨両替 (2)
    • 日記 (1)
    • 病気 (2)
    • 運転免許証 (3)
  • 製品情報 (6)
  • 輸出入 (2)
    • PhanGa (1)

アーカイブ

Copyright © 2021 MAGAPABLOG All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP