茹ピーナッツの食べ方からふと変なところまで真似てしまっていることに反省しつつ今日も夜は更けていく。
久々に日本の小規模案件の機能要求の洗い出し。海外拠点との社内連絡網の刷新でメインフレームは使ったことのあるものだけど、付随する機能は新しいツールを使うので考えてると楽しい!!
楽しく洗い出しも終わったし道端でビール。お隣はお一人様の外国の方が。
僕はピーナッツの殻を下に落として食べてるんだけど、隣のお一人様はビニール袋に殻を入れてキレイに食べている。
少しハッとする。キレイにした方が良いのに、変なところまでベトナムスタイルで「郷に入れば郷に従え」をやっている自分がいる。
もしかすると、人の意識は小さなところから渦のように遠心性をもって変革していくのかもしれないなと。
今朝の新築工事の風景。2階までの壁が出来た。
関連記事

釣りに行った時にバイクだから歩かないよねって話になりふと歩数を見たらホントに歩いてないよ。
今日の新築工事。たぶん三階の屋根も終わったみたい。もう見えないし、新築の向こう側 ...

自宅裏に家が立つようで朝の早くから建設工事が始まって一応基礎工事やってるみたいだけど土の掘り起こしを掘削機械でやるもんだからモーター音とエンジン音が一日中家の中で響いているよ。
数日前から放置されたゴミを片付けてるなと思ったら、新しくお家が建つようです。 こ ...

ひさびさに牛さんが家の前の公園の草を食べてたけど、この牛さんどこに住んでるんでしょうかね。
久々に牛さんが家の近所をウロウロしてました。前に見たのは1月頃だったけどその時と ...

昨日の渋滞がなんだったのか全くわからないがバイクで1時間渋滞の中から出れずそれもたった200m。
本気の渋滞になると交通ルールの概念をもっていないベトナムでは渋滞が解消するのにと ...

お仕事の納品もできたようなので5区で炒飯と餃子と麻婆豆腐をたべてお腹いっぱいになりましたよ。
昨日までの3日間ぐらい日本側の年末納品でベトナム時刻7:00から18:00ぐらい ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません