ホーチミンでは「すき家」が店舗を増やしているみたいだけど「やよい軒」もホーチミンに出店しないかな。
大阪で深夜までシステム作ってた時、ほぼ毎日のように行ってた「やよい軒」。
時には泥酔して食べに行き気づいたら朝5時なんてことがよくありました。
でも、僕がよく注文してたソーセージの入ったミックス定食みたいなのがなくなってました。
「やよい軒」通から言わせると、ここでは魚を注文するべきなんだそうです。
カンボジア、プノンペンから来た友人と一緒の宿に宿泊し、トーストとハムと目玉焼きの ...
9月2日は独立記念日。建国記念日の方が正しいのかな。 サイゴンで生まれ育った人に ...
練り物のこと考えてたら、お決まりの皿飯屋でChả Cáが入ったthịt Kho ...
お寿司が食べたいなーなんて思ってたんだけど日曜日でお目当てのお店が定休日で、粉も ...
夜の8時、バイクでタンソンニャット国際空港へ見送りに行った時、少し迷いました。バ ...
: ホーチミン市
9月にホーチミンに戻ってきて今日まで食べたものをアップしつつ、久しぶりにベトナムでの食生活の感想なんかを書いちゃう備忘録
前回2022年5月に2週間ほどホーチミンに滞在し、ちょっと良いホテルなんかにも泊 ...: 沖縄
5月14日からホーチミンに2週間ほど滞在する前に沖縄のとっても綺麗な海に行ってきたのでその写真を記録として載っけておくよ。
2020年9月14日に日本に帰ってきてから1年8ヶ月。 まさかこんなにも長期で日 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません