茹ピーナッツの食べ方からふと変なところまで真似てしまっていることに反省しつつ今日も夜は更けていく。
久々に日本の小規模案件の機能要求の洗い出し。海外拠点との社内連絡網の刷新でメインフレームは使ったことのあるものだけど、付随する機能は新しいツールを使うので考えてると楽しい!!
楽しく洗い出しも終わったし道端でビール。お隣はお一人様の外国の方が。
僕はピーナッツの殻を下に落として食べてるんだけど、隣のお一人様はビニール袋に殻を入れてキレイに食べている。
少しハッとする。キレイにした方が良いのに、変なところまでベトナムスタイルで「郷に入れば郷に従え」をやっている自分がいる。
もしかすると、人の意識は小さなところから渦のように遠心性をもって変革していくのかもしれないなと。
今朝の新築工事の風景。2階までの壁が出来た。
関連記事

注文間違えるし今日の夜ご飯はなんかイマイチだったな〜。ぼんじりつまんでるのが僕にはお似合いってことだろうね。
水餃子ではなくスープに入ったやつが欲しかった。 焼餃子。 あの〜。別に旨くもなん ...

8区の5000ドン生ビールに最近週一ペースで顔出してて毎回一品だけ新しいオカズを注文してみてるよ。
今日は、 Gân bò xào nấm đông cô Gân bò 牛の腱 x ...

ホーチミンでも感じのよいバーを見つけられて一人飲みがますます増えそうですよ。
ネットでいろんなサイトをみててホーチミンで良さげなバーがないものかと探していて、 ...

3区のRICO TACOで食べたブリトーは具がビッシリ詰まっててディップも美味しいからビールがすすみます。
3区にあるRICO TACOへ。 早めの夕食だったので、欧米人がチラホラいるだけ ...

雨で新築工事の作業も中止で僕も一日中お家に缶詰で家にあるラーメン食べてなんだかやる気のでない一日だったよ。
家の裏の新築工事も今日はお休み。 でも、ちょっと写真とるの忘れてたら、もう一階の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません