Yangon Day2
Author: Azuki最近ちょっと不調なヤンゴンのレストラン。
日本にいる時に、不調の原因を空想していたけど、
想像していた通りだった。。。
その前に、レストランについて少し。。。
5階建てを一棟借りていて、
Yangon Day1
Author: AzukiANAにて手荷物MAX23kg+23kgのカバンをもって
伊丹⇒成田⇒ミャンマーヤンゴンへと出発
※この写真はまだ工事中のターミナル(来年かなー出来るの。。。)
現地スタッフがお出迎えしてくれ
ミャンマーの伝統暦「八曜日」占い
Author: Azuki僕の八曜日は「水曜日の午前生まれ」になる。
2015年11月にヤンゴンへ出張した際、現地の女の子と一緒にパゴダへ観光した時、
生まれた曜日でお祈りする場所が違うと教えてくれた。
うろ覚えだけど、タイもた ...
2016年夏、またアジアへ
Author: Azuki2016年8月からまたミャンマー・ヤンゴンとベトナム・ホーチミン市へ
ヤンゴンへはレストランで働いている従業員との意見交換会とみんなでカラオケ大会かな〜
現地の飲食店、仕入れ事情を現地のお友達と一緒にマジメに調査す ...
Hanoi Walk 5th Phú Bình-Bảo Lộc 基督菩薩
Author: ktakeuchi4th
地図2014/11/23 Sunベトナムの原風景この写真は、地図の緑の矢印あたりで撮った。ドンナイ省とラムドン省の省境の手前。フーディンから続いた盆地が終わり、谷沿いを山の方に上がっていくような地形になる。 ...
Hanoi Walk 4th Định Quán – Tân Phú 移動がもう限界
Author: ktakeuchi3rd
2014/10/26 Sun長距離バスによる移動の簡単な説明ホーチミン市には2つの長距離バスターミナルがある。ハノイやダナンなど北方面に行くミエンドン・バスターミナルとメコンデルタ方向に行くミエンタイ・バス ...
Hanoi Walk 3rd Tràng Bom – Định Quán しょうもないことで自分を再発見するのは生きる醍醐味
Author: ktakeuchi2hw
2014年10月10日(金)ベトナム安宿事情第1回と第2回で50kmほど歩いたことになる。50kmといえばちょっとした距離で、東京から東海道なら藤沢ぐらいまで来ている。問題はこれがバスでしか移動できないこと ...
Hanoi Walk 2nd Biên Hoà – Tràng Bom 先行き不安な排気ガス
Author: ktakeuchiHW1
2014/9/28(Sun)郊外への移動方法という意外な難関第2回めはビエンホアから始まる。そうなのだけど、まずはそのビエンホアまで行かなければいけない。これが最初の難関だ。ビエンホアはドンナイ省の省都で、ホーチ ...
Hanoi Walk 1st : tp.Ho Chi Minh – Biên Hòa すべての始まり
Author: ktakeuchi酒を飲んでFacebookにこう書いたのが始まりだった。
この週末をだらだらすごした。朝寝して、コープマートで石鹸や安全カミソリのようなつまらない買い物をして。 今日、バックパッカーの溜まり場として有名なブイビエンを ...