2区のカトライからフェリーに乗ってドンナイ省に渡って国道19号線をひた走りバラマンディ釣りをしてきたよ。
日曜日、朝4時。
あいにくの雨。まだ昨日のお酒が残っている。
昨日知り合った友人A君からLINE。
「雨降ってるから集合時間ちょっと調整します。」
お酒のせいか、このまま雨降ってくれてもいいよと心の中でつぶやく。
雨男の僕だからこのまま雨かなと思ったら5時過ぎには雨もやみ、2区のカトライのフェリー乗り場へ。
途中、Cầu Phú Mỹ(フーミー橋)を渡ったけど、遠目では僕のバイクで上がれるの?って思ってしまうほど勾配がキツく、朝の5時過ぎはバイクは細いバイク専用道路をメチャメチャ飛ばしてるので、正直、ルール無視の市街地を走っているより危なく感じた。
眺めはいいし、ライトアップしたらレインボーブリッジだね。
道を間違えることなく、6時集合で10分ほど送れて到着。
友人ともう一人のBさんが既に集合していて、Bさんとも簡単に挨拶を済ませ早速フェリーに乗船。
フェリーを下車して、そこから更にDL19をひたすら南下。
友人はバイクのスピードをどんどん加速させ、途中の直線でみるみる離されていきます。
僕のオンボロバイクではメーターついてないからわかんないけど55km〜60kmぐらいしかスピードでません。
おーいって思いながら必死に食らいついていきますが、性能差がアリすぎです。
こんな時、新しいバイクが欲しいなと思ってしまいます。
7時前には釣り場(釣り堀?)に到着。入り口には「RESORT」の看板が。
どこにもリゾート感はありません。湾は雨のせいか元々なのか緑と茶色の間の色してます。
まずは、朝からビールで乾杯し準備です。
午前中ルアーでバラマンディを狙ってましたが、なかなか釣果がでません。Bさんはバラマンディを1匹あげてましたが、僕とA君はいまだ釣果ナシ。
ルアーと同じサイズの小魚が引っかかりましたが、ここは小魚をたぶん育ててるとこなんでホントはやっちゃダメなところなような気がしますが・・・。
午後からはビールを飲んで超大盛りMi Xaoをみんなでシェアしてお腹一杯になったところでエサ釣りに。
なかば諦めてたところにアタリがあり、あやうく湾にロッドごと持って行かれそうになり焦りました。
どうにか無事釣果ゼロは免れました。A君、Bさんありがとう。
帰りのフェリーからの景色。フェリーからの景色ってなんかいいよね。
関連記事

新しく近所にできたベトナム居酒屋にいってみたらお客は少なかったけどまずまずなお店だったよ。
新しく近所にできたベトナム居酒屋へ。 店内にあるオープンキッチンからニンニクや魚 ...

ベトナム国境モックバイからカンボジア国境バベットへそこからバイクで何もない街スバイリエンへ。
11:50、モックバイのInternational Border Gateに到着 ...

【Part3】よく行くお店のメニューを訳してみたらこんな感じになりましたが日本語訳がぴったりな感じになりません。
写真付きでないとなかなかわかりづらいよね。日本語ではイメージがつきにくいしベトナ ...

FBで5,000ドンで生ビールが飲めるって見たんでますおさんでビール飲んでハムカツ食べてたら日曜日急遽バラマンディ釣りに行くことが決まっちゃったよ。
Facebookで5,000ドンで生ビールが飲めるって書いてあったんで、日本居酒 ...

手巻き生春巻き屋さんでお昼を食べて戦争博物館へ夜はビアホイに行って連夜の宴会です。
今日も日本からの友達と市内観光やミーティング。 自宅にバイクは置いてGrab B ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません