月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

: ホーチミン市
9月にホーチミンに戻ってきて今日まで食べたものをアップしつつ、久しぶりにベトナムでの食生活の感想なんかを書いちゃう備忘録
前回2022年5月に2週間ほどホーチミンに滞在し、ちょっと良いホテルなんかにも泊 ...
: 沖縄
5月14日からホーチミンに2週間ほど滞在する前に沖縄のとっても綺麗な海に行ってきたのでその写真を記録として載っけておくよ。
2020年9月14日に日本に帰ってきてから1年8ヶ月。 まさかこんなにも長期で日 ...読まれている記事
タンソンニャット国際空港の中がキレイになっていて遅くまでお店も開いているので以前よりも待ち時間が退屈ではなかったよ。
バイクを修理していろいろ交換してもらったけど燃料メーターはどうやら直らないみたいですね。
よく行く1杯25円のビアホイで軟骨のから揚げシンガポール風を注文したらこんな感じだったよ。
ホーチミンからバイクで国境を越えてカンボジアで新年を迎えましたがバイクでの国境越えはカンタン楽ちんでしたよ。
2017年ホーチミンタバコ事情−ホーチミンだと大体一箱100円から150円ぐらいでタバコの購入が可能です。
2区のカトライからフェリーに乗ってドンナイ省に渡って国道19号線をひた走りバラマンディ釣りをしてきたよ。
5区にある中華料理「Cat Tuong Chinese Restaurant」で飲茶やら麻婆豆腐やら餡掛け炒飯やらデザートやら食べて満足したよ。
ベトナムで日本の知育玩具は売れるだろうか? → 文具のほうが良さそう
ジョホールバルでも友人宅のジムとプールで心地よい疲労感を味わいながらプレートランチにチキンの美味しい中華レストランで最後はカラオケバーへ。
パパイヤとヨーグルトを朝食代わりに食べながらブログをカキカキしてますよ。