2区のカトライからフェリーに乗ってドンナイ省に渡って国道19号線をひた走りバラマンディ釣りをしてきたよ。
日曜日、朝4時。
あいにくの雨。まだ昨日のお酒が残っている。
昨日知り合った友人A君からLINE。
「雨降ってるから集合時間ちょっと調整します。」
お酒のせいか、このまま雨降ってくれてもいいよと心の中でつぶやく。
雨男の僕だからこのまま雨かなと思ったら5時過ぎには雨もやみ、2区のカトライのフェリー乗り場へ。
途中、Cầu Phú Mỹ(フーミー橋)を渡ったけど、遠目では僕のバイクで上がれるの?って思ってしまうほど勾配がキツく、朝の5時過ぎはバイクは細いバイク専用道路をメチャメチャ飛ばしてるので、正直、ルール無視の市街地を走っているより危なく感じた。
眺めはいいし、ライトアップしたらレインボーブリッジだね。
道を間違えることなく、6時集合で10分ほど送れて到着。
友人ともう一人のBさんが既に集合していて、Bさんとも簡単に挨拶を済ませ早速フェリーに乗船。
フェリーを下車して、そこから更にDL19をひたすら南下。
友人はバイクのスピードをどんどん加速させ、途中の直線でみるみる離されていきます。
僕のオンボロバイクではメーターついてないからわかんないけど55km〜60kmぐらいしかスピードでません。
おーいって思いながら必死に食らいついていきますが、性能差がアリすぎです。
こんな時、新しいバイクが欲しいなと思ってしまいます。
7時前には釣り場(釣り堀?)に到着。入り口には「RESORT」の看板が。
どこにもリゾート感はありません。湾は雨のせいか元々なのか緑と茶色の間の色してます。
まずは、朝からビールで乾杯し準備です。
午前中ルアーでバラマンディを狙ってましたが、なかなか釣果がでません。Bさんはバラマンディを1匹あげてましたが、僕とA君はいまだ釣果ナシ。
ルアーと同じサイズの小魚が引っかかりましたが、ここは小魚をたぶん育ててるとこなんでホントはやっちゃダメなところなような気がしますが・・・。
午後からはビールを飲んで超大盛りMi Xaoをみんなでシェアしてお腹一杯になったところでエサ釣りに。
なかば諦めてたところにアタリがあり、あやうく湾にロッドごと持って行かれそうになり焦りました。
どうにか無事釣果ゼロは免れました。A君、Bさんありがとう。
帰りのフェリーからの景色。フェリーからの景色ってなんかいいよね。
関連記事
ベトナム人のローカルフードにもトンカツってあるんだなと初めて知りました。
Ba chỉ hấp bia chiên giòn メニューを訳してて良くわから ...
カンボジアで検問にひっかかり罰金を支払いましたが、ひっかかった理由は意外なものでしたよ。
新年早々、ベトナムでは一度も交通違反で捕まったことがなかったですが、カンボジアで ...
新年はシンガポール旅行に行くので少し大きめのリュックサックを購入し夜は肉食べたいなってことでBBQだよ。
年末年始はマレーシア観光って思ってたんだけど、去年一緒に年末年始を過ごした友達か ...
変圧器はもう少しあとになるので今日は30kで散髪行って夜は月に一度の日本人が沢山集まる会に参加して挨拶もほどほどにビール飲んで飯食べて腹いっぱい。
今日は月に一度の日本人が沢山集まる会にでるってんでボサボサになった髪を床屋に散髪 ...
ホーチミンに来て初めてPIZZA&BIAってお店でピザを食べてみたけど店内禁煙でした。
鉄火巻をツマミながらビール飲んで知り合いの仕事が終わるのを待って、ピザが食べたか ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません